僕が神エディタと喧伝しているVisualStudioCodeですが、インストールしても言語表示が英語のままなんですよね。
手動で日本語に切り替える方法をお伝えします。
Contents
VisualStudioCodeの日本語化の手順
①公式サイトからVisualStudioCodeをインストールする
下記のURLからVisualStudioCodeをインストールしてください。
URL:https://code.visualstudio.com/
インストール後に開く画面はこんな感じです。
②拡張機能から日本語化のPackをダウンロードする
大抵のエディタには機能を追加できる拡張機能が付いています。
これを利用し、日本語化の拡張機能をエディタにインストールします。
③Japanese Language Packをインストールする
Microsoftで正式に出ている拡張機能なので安心してインストールしてください。
④インストールをクリック
⑤VisualStudioCodeを再起動し、日本語化されたことを確認する
手順は以上になります。
僕もいろいろなエディタを使いましたが、VisualStudioCodeが今のところ動作の安定感・機能の豊富さなどを考えてても、トップを走っていると考えています。
プログラミングをする時に是非VisualStudioCodeを使い、快適にコーディングしてください!
スポンサーリンク