会社員をしながら副業をすると、自分のスキルアップにもなりますし、収入も上がります。
僕の場合、サイトのコーディングや、WordPressを使った制作案件を請け負うことが多いです。
副業で月10万以上の収益を維持しています。
在宅で可能な副業を紹介します。
クラウドソーシングで案件を探す
ネット上で制作案件を募集しているサイトがあるので、それに応募して受注します。
発注者と受注者のマッチングサイトですね。
未経験でも請けることが可能です。
ここで経験を積んで、単価を上げていくのは割りと良い方法かなと思っています。
副業でスキルを身に着けて、本業も同じジャンルの会社に転職することも可能ですね。
僕も会社員をしながら副業で、クラウドソーシングで年間50万〜100万くらい稼いでいます。
しかも副業で経験した経験は本業にも活かせるので、本業↔副業の好循環となります。
僕がメインで使用しているサイトは以下になります。
サイト/WordPress制作
サイト制作の仕事は単価は低めですが、案件はそこそこあります。
独学でも割と学びやすい分野だと思います。
必要なスキルやツールは以下が分かれば問題ないです。
・HTML/CSS/Sass
・Bootstrap
・JavaScript(jQuery)
・WordPress
・PhotoShop
・Bootstrap
・JavaScript(jQuery)
・WordPress
・PhotoShop
ブログから広告収入を得る
はてなブログやWordPressなどで、ブログを運営し、収益を上げます。
PV数が増えれば、クリック型の広告や、アフィリエイトの報酬に繋げられます。
自分でWordPressを使ってブログを開設してみるとサイト制作の勉強にもなります。
まず最初に必要なものは、レンタルサーバーとドメインです。
あわせて読みたい
スポンサーリンク