
ベーシック認証で制限したいディレクトリのフルパスを知る方法
2019年10月19日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
制作中のWebサイトをクライアントに見せる際に、ベーシック認証を掛けることが多いです。
ベーシック認証は、.htaccessファイルに.ht …
強制的にプログラミングのスキルを伸ばす方法【荒療治】
2019年10月16日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
プログラミング学習には色々な方法があります。
基本的には自分に合ったやり方を模索し、学んでいけばいいと思います。
僕は一時期、学習方法につい …
【書籍】SQLの入門書『スッキリわかるSQL入門 ドリル215問付き! 』
2019年10月5日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
Webサービス作る上で、必須となるSQL。
入門書としては、最適な『スッキリわかるSQL入門 ドリル215問付き!』の紹介です。 (fun …
MW WP Formの入力・確認・完了画面で表示内容を変える方法
2019年9月25日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
MW WP Formを使用し、お問い合わせフォームを実装したとき、入力画面と確認画面で表示内容を出し分けたいことがあります。 例えば、以下 …
さくらのVPSでインフラの基礎とサーバの環境構築について学ぶ
2019年9月18日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
インフラ周りの環境構築を学ぶにはローカルでも出来ますが、
実際のサーバで作業をするとさらに実力が付きます。
今回はさくらのVPSを契約したの …
エンジニアと話すときに知っておいた方が良い用語
2018年10月1日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
僕は別の業界からエンジニアになりましたが、最初に入った現場で、エンジニアが話す用語に戸惑うことが多かったです。
エンジニアと会話するときに、 …
【実体験のみ掲載】WordPressで起こったトラブルと解決方法まとめ
2018年9月12日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
WordPressを使用していて起こったトラブルを紹介していきます。
解決方法も載せるので、同じような問題に直面している方は参考にしてくださ …
WordPressを独学したときに学習した順番を紹介
2018年9月12日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
アフィリエイトサイトやブログを本格的にやろうと思った時、WordPressでサイトを作成するのが当たり前になっています。
私がWordPre …
【電子書籍対応】フロントエンド学習におすすめの入門書
2018年9月6日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
僕がフロントエンドを学ぶ上で役に立った書籍を紹介します。 フロントエンドの勉強のために書籍を色々買いましたが、その中でも初心者にオススメで …
WordPressのおすすめプラグイン
2018年8月29日 kukkaAdmin 副業エンジニアの雑記ブログ
私がサイト制作でよく使用するWordPressのプラグインを紹介します。
(さらに…) …